Loading...

このサイトはテキストサイズとハイケイショクを選ぶことができます。

また、クッキーを使用して設定を一定期間、保存しています。

拒否した場合は、設定が保存されません。

設定はパソコンの場合はページはじめに変更メニューがあります。

スマートフォンの場合はメニューボタンから変更できます。

りそなグループ、じゅうぎょういんの服装を自由に “おかたい”イメージ払拭へ

東京とないにあるりそな銀行の店舗

 

 

りそなホールディングスはじゅういちがつ・ついたちから傘下の銀行じゅうぎょういんの服装を自由にすることを決めました。

たようかするじゅうぎょういんのかちかんやかんがええかたを尊重し、はたらきやすさを高めるのが狙いです。

また、世間から“おかたい”と揶揄される従来の銀行のイメージを払拭するといった狙いもありそうです。

 

服装えらびはじゅうぎょういんの自主せいに

 

対象となるのは、りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行、みなと銀行といったグループ銀行のぜんじゅうぎょういんとグループ会社のぜんじゅうぎょういんです。

りそなグループではこれまでスーツやネクタイの着用といったフォーマルな服装を基本的なスタイルとしたルールをスタイルブックに定めていました。

しかし、11月からはぜんきょてんを対象にこのルールを撤廃します。

支店や本部など、勤務する場所や業務ないようを踏まえた服装えらびは今後、じゅうぎょういんの自主せいにゆだねることになります。

 

広がる服装のじゆうか

 

ここにきて金融きかんのあいだで女性しょくいんの制服を撤廃したり、服装のじゆうかに踏み切ったりする動きが広がっています。

きんゆう大手のみついすみとも銀行はことし9月から東京・大阪の本店で働く行員を対象に、原則としてスーツ着用のルールをみなおし、年間を通して服装を自由にしました。

金融きかんではたらくひとの服装といえば、「男性はスーツ。女性は制服」というお堅いイメージが定着しています。

服装のじゆうかで、金融きかんのおもわくどおりに従来のイメージを打破することができるのでしょうか。

注目を集めそうです。

 

 

本文ここまで

記事一覧

2023年のヒット商品ばんづけ 横綱は「せいせいエー・アイ」「新型コロナごるい移行」

内臓しぼうがおおく、免疫きのうが低いひとは感染しょうにかかるリスクが高い! 

TOPに戻る