社長が住む街のランキング 堂々のトップは…社長が住む街のランキングどうどうのトップは…

民間信用調査会社の東京商工リサーチがこのほど実施した調査によると、全国で最も多くの社長が住む街のトップは東京都の「港区赤坂」となりました。
同社によると、港区赤坂には4099にんの社長が住んでいるとしており、2021年に実施した前回の調査でも港区赤坂がトップだったとしています。
「赤坂」は都市型の商業施設やはんかがいがある一方で、高級マンションがたちならぶ閑静な住宅地も多いことで知られています。
進む「しょくじゅうきんせつ」
続く第2位は東京都の「新宿区西新宿」で、社長の人数は3395人でした。
世界一の乗降客の数を誇るJR東日本の新宿駅西側に位置し、都庁などの高層ビル群がひしめきあっています。近年はタワーマンション建設が進んでいるほか、そのアクセスの良さから富裕層の人気を集めています。
第3位は赤坂に隣接する「港区六本木」、4位は「港区南青山」、5位が「渋谷区代々木」と続きました。上位5か所は東京都内の街が独占しました。
なかでも、港区全体の人口に占める社長の比率は15.1%と高く、住人のおよそ6.6人に1人が社長としています。
同社は今後について、「コロナか前から社長の「しょくじゅうきんせつ」は進んでおり、今後も若い社長を中心に都心への集中が続くことが予想される」と分析しています。
本文ここまで