グルメ2023年1月1日浅草近辺で買える、うさぎモチーフのおみやげたち浅草近辺で買える、うさぎモチーフのおみやげたち2023年の干支は「卯(うさぎ)」。 初詣をしつつ、干支にちなんだお土産を…と思う人も多いのではないでしょうか。 今回は観光スポットでもある浅草近辺に絞り、2[…]この記事を読む
グルメ2022年12月31日津軽名物、青森のご当地お菓子「イモ当て」って知ってる?津軽めいぶつ、青森のご当地お菓子「イモ当て」って知ってる?突然ですが「イモ当て」って知っていますか? 素朴なネーミングのこのお菓子、わたしも青森の友人にお土産でもらったことがきっかけで知ったのですが、知る人ぞ知る、青森のと[…]この記事を読む
グルメ2022年12月24日飲みきりではなくて、濃さも調節できるビール「ビアボール」をのんでみた飲みきりではなくて、濃さも調節できるビール「ビアボール」をのんでみたたくさんは飲めないけど、ビールが飲みたいときってありませんか? わたしはしょっちゅうあります。仕事おわりのビールっておいしいですよね。でもあんまり量が飲めないので、缶ビー[…]この記事を読む
グルメ2022年12月23日並んでも買いたい東京駅の冬のおみやげランキング。第1位はあのスイーツ!並んでも買いたい東京駅の冬のおみやげランキング。第1位はあのスイーツ!リクルートが発行する旅行情報誌「じゃらん」はこのほど全国の20歳から50歳台の1026人を対象に、東京駅周辺で購入できる冬限定の並んでも買いたい「おみやげ」に関するアンケ[…]この記事を読む
グルメ2022年12月28日1万本に1本? 1本12,000円の超高級ホワイトアスパラが登場いちまんぼんに1本? 1本12,000円の超高級ホワイトアスパラが登場アスパラ、おいしいですよね。スーパーで売っているとついつい買ってしまいます。 1本12,000円の超高級ホワイトアスパラが岩手県の馬場園芸から登場します。その名も「[…]この記事を読む
グルメ2022年12月17日しもつかれ武勇伝しもつかれぶゆうでんしもつかれ、と聞いてピンとくる人はきっと栃木県にゆかりのある人だろう。 知る人ぞ知る、栃木県の郷土料理。わたしが幼かったころは、学校の給食でも一年に一度、登場する郷[…]この記事を読む
グルメ2022年12月16日アラ還に、あら…缶? 浜松の思い出をまるごと持ってかえれる「うなぎパイ缶」が登場アラ還に、あら…缶? 浜松の思い出をまるごと持ってかえれる「うなぎパイ缶」が登場実家に帰省する人も、旅行で行く人も。「うなぎパイ」で有名な春華堂から、「うなぎパイ缶 48本入浜松華かるた入」が浜松市内の春華堂の直営7店舗で2022年12月22日から発[…]この記事を読む
グルメ2022年12月10日ガリガリ君にいとこがいた!「ソフト君伝説のプレミアムミルク」が今年も登場がりがりくんにいとこがいた!そふとくん伝説のプレミアムミルクが今年も登場あのガリガリ君に、いとこがいるって知っていましたか? アイスの「ガリガリ君」でおなじみの赤城乳業から「ソフト君伝説のプレミアムミルク」が2022年12月13日より、[…]この記事を読む
グルメ2022年12月6日片手で中華弁当やそば? 斬新な具のおにぎり3種片手で中華弁当やそば? 斬新な具のおにぎり3種日本人のソウルフードともいえるおにぎり、中華弁当、そば。これらがワンハンドで食べられる未来を、誰が想像したでしょうか。 一部エリアのNewDaysとNewDays […]この記事を読む
グルメ2022年12月5日フライドチキンによく合うコーラが登場フライドチキンによく合うコーラが登場飲料大手のサントリー食品インターナショナルは12月6日、炭酸飲料「ペプシ フライドチキン専用」を発売します。新商品はクリスマスシーズンの定番食の一つであるフライドチキンと[…]この記事を読む