視覚障害者向けイベント「サイトワールド」でPLAYWORKSが「ココテープ避難所キット」を発表!「選挙投票体験」イベントも実施視覚障害者向けイベント「サイトワールド」でPLAYWORKSが「ココテープひなんじょキット」を発表!「選挙投票体験」イベントも実施

インクルーシブデザインのコンサルティングファーム PLAYWORKSが、2025年10月16日から18日に東京・錦糸町「すみだ産業会館」で開催される視覚障害者向け総合イベント「サイトワールド2025」に出展。
ブースでは2024年5月の発売以降、幅広いシーンで活用されている「ココテープ」、以前の記事でも紹介した「ロービジョン体験キット」の体験展示、販売のほか、「ココテープ避難所キット」の発表や「選挙投票体験」イベントも実施されます。
視覚障害者歩行テープ「ココテープ」
視覚に障害があるかたの歩行をガイドする、幅48ミリの黄色い塩化ビニル製の屋内専用テープ。
いつでもどこへでもカバンにいれて持ち歩き、必要な場所に必要な時だけ貼ることで、視覚障害者の自主的な移動をサポートしてくれる商品です。


ココテープURLは以下から
視覚障害者にとって避難所(ひなんじょ)は課題だらけ
視覚障害者を対象とした「歩行支援・避難所(ひなんじょ)・選挙投票所」に関するアンケートでは、避難所においては「一人での移動」や「場所・動線の把握」が難しいことが明らかになったそう。
それに対して、避難所(ひなんじょ)に「ココテープ」を導入してほしいと答えた視覚障害者は7割おり、「ココテープ」が避難所(ひなんじょ)における課題解決に期待されていることがわかりました。
「ココテープ避難所(ひなんじょ)キット」を開発、発表イベントも
こうした調査結果を踏まえ、避難所(ひなんじょ)における視覚障害者の課題解決に向けた同商品を開発。
サイトワールド最終日の10月18日には、視覚障害者歩行テープ「ココテープ」の新たな活用事例を紹介するイベントを開催し、「ココテープ避難所(ひなんじょ)キット」の発表、「選挙投票所での活用事例」紹介、さらに模擬投票所での投票体験も実施されます。
サイトワールド2025 イベント詳細は以下から
視覚障害者歩行テープ「ココテープ」活用事例の紹介&体験会
日時:2025年10月18日10時30分から12時30分
会場:すみだ産業会館(丸井錦糸町店 9階 第4会議室)
URL:https://www.sight-world.com/event2025
PLAYWORKS ブース(12)
サイトワールドのPLAYWORKSブース(12)では、ロービジョンのみえかたを疑似体験するメガネ「ロービジョン体験キット」と白杖(ハクジョウ)を用いた「ココテープ」の体験展示のほか販売も。さらにブースへ来場した人には白杖(ハクジョウ)ステッカーのプレゼントもあるそう。


サイトワールドがいまから楽しみですね。
第17回視覚障害者向け総合展示会「サイトワールド2025」
期間:2025年10月16日から18日
時間:10時から16時30分(最終日のみ16時まで)
会場:すみだ産業会館(丸井錦糸町店 8階)
URL:https://www.sight-world.com
関連記事
本文ここまで