このサイトはテキストサイズとハイケイショクを選ぶことができます。

また、クッキーを使用して設定を一定期間、保存しています。

拒否した場合は、設定が保存されません。

設定はパソコンの場合はページはじめに変更メニューがあります。

スマートフォンの場合はメニューボタンから変更できます。

タニタの商品にとつてんシールを貼ってみた

とつてんシールとタニタの商品の写真

たびたびご案内していますが、このニュースサイトはおもに視覚に障害のあるかたが利用する支援技術の「スクリーンリーダー」のいくつかに対応するよう設計、記事作成をしています。このサイトの構想段階から現在に至るまで、たくさんの視覚障害の当事者にアドバイスやご協力をいただいています。

弊社が計測機器メーカーのタニタのグループ会社ということもあり、当事者とのお話のなかで「こういう商品はある?」や「こういうことができたらいいな」という声をいただくこともしばしば。というか、よくあります。

視覚に障害がある人に向けた商品は、音声でアシストする体組成計(たいそせいけい)があるのですが、そのほかのカテゴリーもニーズがあるような気がしています。ということで、ちょっと実験をしてみました。

 

凸点シール(とつてんシール)って知ってる?

凸点シール(とつてんシール)をご存知でしょうか。名前のとおり、ボコッとした手ざわりのシールです。ボタンの多い家電製品などに突起がついていることがありますが、あとづけできるシールタイプの突起、といえばわかりやすいかもしれません。すべりどめや、キーボードのブラインドタッチなんかに使われることも。サイズや突起のでっぱり具合もそれぞれ異なります。

 

タニタの製品に貼ってみた

思いついたら即行動タイプなので、タニタの既存商品に貼ってみることにしました。

100円ショップで買ったシールや、日本点字図書館で買ったシール、取材するなかでいただいたシールなど…。

 

とつてんシールの写真
ペタペタ貼りました

 

タイマーやクッキングスケールなどのボタンにふたりがかりでペタペタ貼っていきます。「この商品、サウンドがあったらもっといいのに…」とかつぶやきながら。

 

タニタのタイマーにボコッとした100円ショップで買ったシールを貼った写真。タイマーにはみっつボタンがあり、ふん、びょう、スタートとストップのボタンがあります
100円ショップで買ったキラキラしたシールは、かわいい感じになりました

 

タニタのえんぶんけいにスリーエムのとつてんシールを貼った写真。ボタンはひとつなのですが、そもそもサウンドが出ない商品でした
塩分計、サウンドがでればもっとよかったのに…!

 

よく飲食店やラーメン屋さんなどで、タニタ製のタイマーにラップをかけて使っているのを見かけるので、タイマーにシールを貼ってその上からラップをかけてみたり。

 

タニタのでかみえタイマーにとつてんシールを貼り、さらにそのうえからラップをかけてみた写真
タニタのでか見えタイマーのボタンにシールを貼り、そのうえにラップをしてみました

 

タニタのタイマーはボタンが少ないのですが「すべてが同じかたちなので目印があったほうがわかりやすいのでは?」とか「ボタンの材質とシールの相性って大事だよね」など、シールを貼るだけでも課題が次々に見えてきました。

 

日本点字図書館で購入した透明のとつてんシールと、凸点シールを貼ったタニタのでか見えタイマー、ラップのいれものの写真。とつてんシールはボコッとしたとつの部分の半球のうらがわがシールになっています。このとつてんシールは幅5ミリ、高さ1.5ミリの小粒サイズで、透明です。ひとつのシートに12こついていおり、2シートハイっています。470円でした
日本点字図書館で購入した凸点シール(とつてんシール)と、シールを貼ったタニタのでか見えタイマー

 

今回はタイマーを中心に貼ってみたのですが、この日の実験では日本点字図書館で購入した透明で小さいサイズもの(24粒セット)がタイマーのボタンのサイズといい感じにマッチしている気がしました。

 

日本点字図書館で購入したとつてんシール2種類の写真。どちらも小さいサイズで、うすがたは24粒いりで500円、はんきゅうじょうになっているほうは24粒いりで470円でした
あつさの異なる2種類。それぞれ500円くらいでした

 

ここからつぎのヒントがうまれそうです。

 

本文ここまで

記事一覧

2024年度は企業の約8割が賃上げ実施も、その大半の賃上げ率は5%未満

TOPに戻る