このサイトはテキストサイズとハイケイショクを選ぶことができます。

また、クッキーを使用して設定を一定期間、保存しています。

拒否した場合は、設定が保存されません。

設定はパソコンの場合はページはじめに変更メニューがあります。

スマートフォンの場合はメニューボタンから変更できます。

雨音が静か!「サイレントアンブレラ」

くもりのひ、おくがいでサイレントアンブレラをさしている女性を横から撮影した写真。シースルーのくろいきじのしたに、グリーンのきじがすけてみえてきれいです

東京・新宿区の日本点字図書館で見つけた「サイレントアンブレラ」。

親骨60センチ、直径約112センチ、傘骨は8本で、たたむと長さ約88.5センチになる長い傘。傘職人が手作りで作り上げているそう。価格は税込み19,800円です。

 

日本点字図書館の館内で撮影した、たたまれた状態のサイレントアンブレラの写真。グリーンのシンプルなきじのうえに、シースルーのくろいきじがおしゃれです
遠くから見ると黒い傘

 

カラーやひまわりが描かれた生地(きじ)のうえに、シースルーの黒い生地(きじ)で二重構造になっています。したの生地(きじ)が透けてみえるデザインがスタイリッシュです。

 

持ち手の部分をクローズアップした写真。高級感のある木製で、アルファベットのジェイの字がたの持ち手です
高級感ある持ち手

 

どうして「サイレントアンブレラ」なの?

みためはきれいな傘ですが、ひらいたときにその特徴がわかります。

二重構造になっているため、雨音が静か。しかも傘をひらくときも静かです。なんと上品な傘なのでしょう。

 

かさをひらいたときのうちがわからみた写真。うちがわわグリーンです
ひらくときも静か

 

傘を使うときは人とぶつからないか、自転車が来ないかなど、なにかと周囲に注意を払うもの。見えにくさを感じる場合は耳の情報から状況を把握することが多くなりますが、雨音でさえぎられてしまい、周囲の音(おと)が判別しづらくなります。通常の傘よりも雨音が静かなぶん、状況把握がしやすくなりそうです。

 

雨でも、晴れていても

なんとこの傘、紫外線と熱も遮断するので日傘としても使えます。このごろ夏の暑さが尋常ではないので、日傘としても使えるのはうれしいですね。

 

日本点字図書館のオンラインショップでも購入できる

日本点字図書館わくわく用具ショップのオンラインショップでは、カラーはオレンジ、ネイビー、ひまわり柄(がら)ブルー、ひまわり柄(がら)イエローの4種類が取り扱われていました。ちょっとお値段はするけれど、大切に長く使えるものを探している人におすすめしたい傘です。

 

日本点字図書館わくわく用具ショップ「サイレントアンブレラ」ページURLは以下から

https://yougu.nittento.or.jp/product1992_130.html

 

本文ここまで

記事一覧

サングラスもコンビニで買う時代?ファミマのコンビニエンスウェアから「コンビニサングラス」が登場

TOPに戻る