グルメ2024年9月25日小さくてかわいいチョコレートのロボット。スマイルラボの「SR-65」小さくてかわいいチョコレートのロボット。スマイルラボの「SR-65」その日、わたしはケーキの受け取りに向かっていました。 目的地は東京・六本木駅のすぐ近くの「スマイルラボ」というお菓子屋さん。すぐ近くだけれど、ちょっとわかりにくい場[…]この記事を読む
グルメ2024年9月24日ついに買えたぞ!「透明プリン?」を食べてみたついに買えたぞ!「透明プリン?」を食べてみたSNSで話題になっていた「透明プリン?」。 名前のとおり、無色透明なプリンです。なかなか買えないといわれていましたが、たまたまファミリーマートに行ったら発見! お値[…]この記事を読む
グルメ2024年8月26日これはとうふか、こんにゃくか。「とうふこんにゃく」を食べてみたこれはとうふか、こんにゃくか。「とうふこんにゃく」を食べてみたふらっと立ち寄った滋賀のアンテナショップで、おもしろいものをみつけました。 明治20年創業の老舗のこんにゃく専門店、こんにゃく茂兵衛(もへえ)の「とうふこんにゃく」[…]この記事を読む
グルメ2024年8月17日かわいすぎて食べられない!舟和の「手づくりぱん玉」かわいすぎて食べられない!ふなわの「手づくりぱんだま」JR上野駅(うえのえき)のエキュート上野(うえの)でパンダの手土産を探していたときのこと。 そのときは、パンダ、個包装、常温、コンパクト、2,000円以下のキーワー[…]この記事を読む
グルメ2024年8月12日パンダだけ集めました!JR上野駅構内で買えるお土産4選パンダだけ集めました!ジェイアールうえのえき構内で買えるお土産4選上野といえば何を思い浮かべますか? 上野動物園やアメ横、たくさんのミュージアム…お出かけスポットも多く、年中(一年中)にぎやかなエリアです。新幹線も停車するので帰省[…]この記事を読む
グルメ2024年8月13日そばとバニラアイスの、意外すぎるマリアージュ「クーリッシュ冷やしたぬきそば」実食レポートそばとバニラアイスの、意外すぎるマリアージュ「クーリッシュ冷やしたぬきそば」じっしょくレポートすべてはこの記事から始まりました。まずは読んでみてください。 https://www.thousands-miles.com/gourmand/9122/ […]この記事を読む
グルメ2024年8月3日信州産カイコ入りのポップコーン?「飛んで火に炒る夏の虫」信州産カイコ入りのポップコーン?「飛んで火にいる夏の虫」長野県の信濃毎日新聞から登場したある商品が気になりすぎて買ってしまいました。 それが信州産の「お蚕さま」のサナギ入りフライパンポップコーン。 ネーミングはずば[…]この記事を読む
グルメ2024年8月5日冷やしたぬきそばとアイスが夢のコラボ?! 「富士そば」が発売冷やしたぬきそばとアイスが夢のコラボ?! 「富士そば」が発売立ち食(ぐ)いそばチェーン「名代富士そば」を展開するダイタン商事と菓子メーカー大手のロッテはこのほど連携し、富士そばの「冷やしたぬきそば」とロッテの飲むアイス「クーリッシ[…]この記事を読む
グルメ2024年7月31日SNSで話題の「ハリボーチョコマシュマロ」を食べてみたSNSで話題の「ハリボーチョコマシュマロ」を食べてみた「ハリボーチョコマシュマロ」をご存じでしょうか。 はじめてその存在を知ったのは、2024年の2月ごろ。ちょっと硬めのグミで有名な、ハリボーシリーズのひとつ。 […]この記事を読む
グルメ2024年7月29日ARがとにかくリアル!ファミマ限定の「学研の図鑑LIVE昆虫グミ」ARがとにかくリアル!ファミマ限定の「学研の図鑑ライブ昆虫グミ」ファミリーマートで衝動買いをしてしまいました。 「学研の図鑑LIVE(ライブ) 昆虫グミ」という、ファミリーマート限定、数量限定の商品です。袋にはどーんと昆虫の写真[…]この記事を読む