このサイトはテキストサイズとハイケイショクを選ぶことができます。

また、クッキーを使用して設定を一定期間、保存しています。

拒否した場合は、設定が保存されません。

設定はパソコンの場合はページはじめに変更メニューがあります。

スマートフォンの場合はメニューボタンから変更できます。

缶までかわいい!プチギフトにも。ぎんざせんびきやの「缶入りひとくちフルーツゼリー」

アイフォンより少し小さいくらいのせんびきやの缶入りひとくちフルーツゼリーの缶と、個包装になったカラフルなグミが4種類うつった写真。缶わエメラルドグリーンがベースで赤と白がまじったバラがところどころ描かれており、レトロで上品な感じの缶です

職業からなのか、日ごろから手土産アンテナをはって生活しています。

手ごろで軽くて日持ちして、それでちゃんとおいしくて、かわいい。ちょっとだけレアだったら最高。そんなことを考えていますが、なかなかすべてを満たすものって見つからないんですよね。とくに季節とわず渡せるものとなると、ハードルがぐんとあがります。

そんななか、これらを満たして、かつ手土産にもぴったりな理想のおやつを銀座千疋屋(ぎんざせんびきや) 銀座本店フルーツショップでみつけました。

 

銀座千疋屋(ぎんざせんびきや)の「缶入りひとくちフルーツゼリー」

銀座、千疋屋(せんびきや)、缶いり、ひとくち、フルーツゼリー。おいしいが約束されたパワーワードの羅列ともいえるネーミング。気づいたら購入していました。

エメラルドグリーンに、上品な赤いお花の模様が随所に描かれた缶がかわいい。食べる前から、この缶になにを入れようか考えてしまったのはきっとわたしだけではないでしょう。

 

せんびきやの缶入りひとくちフルーツゼリーの缶の写真。缶わエメラルドグリーンがベースで赤と白がまじったバラがところどころ描かれており、中央にはロゴとぎんざせんびきやの英語表記がゴールドでえがかれています。ぜんたいてきにレトロで上品な感じです
缶入りひとくちフルーツゼリー(税込み1,026円)

 

缶をあけると、宝石みたいにきらきらしたカラフルなゼリーが12個、個包装になって入っています。フレーバーはピーチ、ストロベリー、メロン、日向夏(ひゅうがなつ)の4種類がそれぞれ3個ずつ。

 

4種類の個包装のグミを並べた写真。そのうちひとつを手でもっています。背後には缶も映り込んでいます
キャンディみたいなパッケージ

 

個包装の袋をあけると、ふんわりと甘いかおり。ひとくちで食べられる大きさのなかに、ジューシーとみずみずしさがぎゅっと詰まっています。ひとつずつ味わって食べたくなる味。みためといい、サイズ感といい、味といい、どこをとっても上品です。

 

キャンディもある

グミと同じ缶に入ったキャンディもありました。こちらはマスクメロン、金柑たまたま、巨峰(きょほう)、紅ほっぺ苺(べにほっぺいちご)、水晶文旦(すいしょうぶんたん)の5つのフレーバーで、グミよりも小粒なキャンディが個包装になっています。

こちらもカラフルでかわいいし、ジュースを飲んでいるかのような果実感です。20個くらい入っていました。

 

せんびきやの銀座ミックスキャンディの缶の写真。こちらも缶わエメラルドグリーンがベースで赤と白がまじったバラがところどころ描かれており、レトロで上品な感じです。個包装のふくろにひとつぶずつアメがハイっています
銀座ミックスキャンディ(税込み1,080円)

 

手土産候補として購入しましたが、もちろん自分用にも買ってしまったのは言うまでもありません。だって、味見しないといけませんからね!

 

本文ここまで

 

記事一覧

バッグにひとつ入れておけば安心。wpcの折り畳み傘「遮光 バックプロテクトパラソル タイニー」

缶までかわいい!プチギフトにも。ぎんざせんびきやの「缶入りひとくちフルーツゼリー」

TOPに戻る