トレンド2025年6月16日「あしらせ」ヨーロッパ最大のスタートアップ&テック・イベントViva Technology 2025に出展あしらせを展開する株式会社Ashirase(あしらせ)が、フランス・パリで開催される「Viva Technology 2025」に出展。 世界中のスタートアップのな[…]この記事を読む
グルメ2025年6月14日どうしてこうなった「レアグルメ」まとめこれまで掲載していた記事を読み返していたら、意外とレアグルメが多かったことに気づきました。趣味というか…趣味です。 これまで紹介したもののなかから、厳選した5本をま[…]この記事を読む
トレンド2025年6月11日さわってわかる決済カード、Touch Card by Mastercardをカナダで導入アクセシビリティ界隈でもときどき話題になる、決済について。 今回紹介するのは海外の事例ですが、最近は日本でもクレジットカードは現代的なフラットデザインが採用されつつ[…]この記事を読む
グルメ2025年6月8日ミスドの話題の新作「もっちゅりん」を食べてみたミスタードーナツの新作「もっちゅりん」をご存じでしょうか。 「食べないとわかんないもっちゅり食感!」とオフィシャルホームページにもある、SNSでも話題の新作ドーナツ[…]この記事を読む
グルメ2025年6月7日カンロの「味のしないのど飴」ってどんな味?コンビニで見つけた、不思議なのど飴。味がしないのど飴、だそう。 調べる前に食べてみる、話はそれからだ。ということで、買ってみました。 独自[…]この記事を読む
トレンド2025年6月3日KDDIが視覚障害者のタッチ操作をサポート「スマホ操作サポートシール」の配布を開始KDDI、沖縄セルラーから、スマートフォンのタッチ位置をわかりやすくする「スマホ操作サポートシール」を、au(エーユー)、UQ mobileのユーザー向けに2025年5月[…]この記事を読む
グルメ2025年6月1日一年で3日間だけの味。とらやの「更衣」老舗和菓子の「とらや」で、一年のうち3日しか販売されない和菓子があるのをご存じでしょうか。 「更衣(こうい)」 「更衣(こうい)」というそのお菓子は、6月の衣[…]この記事を読む
グルメ2025年5月31日ブリーチーズと“あの食材”が相性ピッタリ!専門家がすすめる組み合わせとは100%フランス産チーズのブランド、イル・ド・フランスの「ミニブリー」をご存じでしょうか。 「ミニブリー」はひとくちサイズの白カビチーズで、ほどよい塩気でマイルドな[…]この記事を読む
トレンド2025年5月26日Inclusive Languageってなに?アメリカ在住の専門家に聞いてみた視覚障害者の英語表現について、ひとつまえの記事でアメリカ在住、 UXPRESS(ユーエックスプレス)代表の井出さんに伺いました。 今回は視覚障害から範囲を広げて、障[…]この記事を読む
トレンド2025年5月25日英語で「視覚障害者」はどう表現する?アメリカ在住の専門家に聞いてみた先日、自社の資料を英訳する必要があった際、英語で「視覚障害者」を表す表現に迷うことがありました。 日本語であればすぐ出てくるのに、英語となるといくつか候補は思い浮か[…]この記事を読む